〈読了時間:2分〉
本記事ではOKR運用イベント、「チェックイン」の詳細について解説します。
チェックイン
毎週月曜日10分程度、全員でOKRに対する優先事項を確認する
■アジェンダ
- チームOKRに対する、全員の「今週の優先事項」を下記観点で共有
- 日々の業務や雑務のタスクでなく、OKRを進捗させるための重要なアクション
- 一緒に仕事するみんなに知ってほしいこと
- チームの動きに対する優先順位に違和感が無いように会話し、解散
※このアクションを積み上げればOKRは達成できる、という高い水準のタスクを設定します。
※Resilyから、月曜日の8:30に前週の進捗の変化をまとめたレポートをお送りしています。それを参考に今週の優先事項の検討・準備をしてみてください。
ご活用ポイント:コメント投稿でOKRの進捗を記録・共有
- 事前にResily上にコメント投稿をして、チェックイン内容(今週の優先事項)を共有しましょう。
- ミーティングボード上で、メンバー全員の「今週の優先事項」を確認してみましょう。これまでのOKRへの取り組みを俯瞰することができ、ミーティングの生産性を高めます。
- ResilyはSlackとチャットワーク連携を提供しているため、Resilyの更新が瞬時に把握できます。
- コメント投稿をトリガーにSlack/チャットワークに自動で情報が連携されます。メンバーにリアルタイムに成果や課題を共有でき、コミュニケーションが活発化します
まずは毎週10分、OKRを想起するきっかけを作ってみましょう!
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。