〈読了時間:2分〉
本記事ではOKR運用イベント、「ウィンセッション」の詳細について解説します。
ウィンセッション(振り返り)
毎週金曜日10~30分程度、リラックスしながら振り返りをする
■アジェンダ
- 事前に各自がResily上から「今週の優先事項」の進捗や成果について、コメント投稿する
- ミーティングボードを見ながら、「今週の優先事項」の進捗・成果を全員で共有する
- 努力がともなったタスク・成果(成果物や、そのリンクを共有しながら)
- 感謝やポジティブな感情を抱いたこと
- 失敗したことや、その結果発見できた課題
- 課題があれば共有し、今後4週間〜2ヶ月のアクションの順番や方針をすり合わせる
※全員で共有することが目的のため、開催人数は最大20名までが望ましいです。
※Resilyから、 金曜日の17:00にその週のコメントや進捗の変化をまとめたレポートメールをお送りしています。金曜日の振り返りの前に確認して準備ができます。
※今週の優先事項をクリアしたことで、OKRが確かに前に進んでいる、とメンバーが思えることが重要です。
ご活用ポイント:コメント投稿でOKRの進捗を記録・共有
- 事前にResily上にコメント投稿をして、ウィンセッション内容(振り返り)を共有しましょう。
- ミーティングボード上で、メンバー全員の「ウィンセッション」を確認してみましょう。これまでのOKRへの取り組みを俯瞰することができ、ミーティングの生産性を高めます。
- ResilyはSlackとチャットワーク連携を提供しているため、Resilyの更新が瞬時に把握できます。
- コメント投稿をトリガーにSlack/チャットワークに自動で情報が連携されます。メンバーにリアルタイムに成果や課題を共有でき、コミュニケーションが活発化します
ウィンセッションを通じて目標に近づいたことを全員で確認し、ポジティブな雰囲気で1週間を終えましょう!
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。