Chatworkと連携することにより、Chatwork上でResilyの更新情報を受け取ることが出来ます。
Chatwork連携で出来ること
- OKRの更新情報をChatworkで受け取ることが出来ます。
- OKRのコメントをChatworkで受け取ることが出来ます。
Chatworkとの連携について
Chatworkとの連携にはResilyでの操作以外にChatworkのAPIを利用するためのAPIトークンと、通知を送る部屋のルームIDが必要になります。APIトークンとルームIDは以下の方法で取得して下さい。
- APIトークンの取得
- Chatworkにログイン後、画面右上からAPI設定をクリック
- APIトークン発行のためにパスワードを入力
- 発行されたAPIトークンをコピーします
- ルームIDの取得
- Chatworkにログイン後、通知を送りたいチャットへ移動
- URL末尾、ridに続く数字がルームIDとなります
例:上記の例だと、ルームIDは123456789となります。
Resilyでの設定
次にResilyでChatworkと連携する方法についてご説明します。
* Chatwork連携は、管理者のみが行うことができます
- 管理者ユーザがログインし、ホーム画面右上の、ユーザ名が記載されたプルダウンから【設定】を選択する
- 【設定】から【アプリケーション】タブを選択し、【Chatwork連携】ボタンを押下
- 先程取得したAPIトークンとルームIDを入力し、保存を押下
以上の操作で、Resilyの更新通知をChatworkで受信することが出来ます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。